ミリオン5th事前まとめ #ミリオン5th #imas_mi_5th

こんにちは。これまでに把握しているミリオン5th最新情報をinfoレベルでまとめておきますので、参考にしていただければと思います。


まず、交通。

これはマジで注意していただきたい。

ミリオン5th公演期間中(6/2〜6/3)は湘南新宿ライン、埼京線、りんかい線が渋谷駅再開発工事で一部区間が利用不可となり、南は大崎で折り返し。北は新宿で折り返しの運行スケジュールが組まれています。(初日始発〜二日目22時頃まで折り返し)

(ただ、前回のように再開した途端通電関係で電源ダウンがありえそうなので、極力迂回した方が良い)


渋谷方面へ向かう場合、JRは山手線のみになり、昼間は乗車率100%〜120%になることが見込まれます。

混雑対策として、渋谷、横浜、お台場LVへ移動される際は新宿でエンルートになりますが一旦東京メトロ丸ノ内線、副都心線で渋谷へ出るルートと、お台場LVは上野東京ラインで出ることを推薦します。

特に初日の打ち上げからの終電には注意!!

大宮から渋谷、横浜方面へおかえりになる際は、大崎駅で山手線から湘南新宿ラインへの再接続に注意してください。

ホーム反対側になりますので、接続失敗はシャレになりませんので、終電一本前の電車で初日は打ち上げ先を抜けるといいかもしれません。

どうしても終電までいたい!というPさんは上野東京で帰るルートをオススメします。




当日天候

当日の天候は現時点で二日間とも晴れのち曇りの予報ですが、25〜30度になるとのことです。


水分補給用のボトル多めに持っていくことがいいかもしれません。あと帽子は必須。(けやきひろばが他のイベントで使用不可。)


イベント情報。

今回は今までとは違い、ミリオン以外にも3件のイベントとトリプルブッキングとなっています。

・2018春ミキハウスランドinさいたま

・住まい博2018 in さいたまスーパーアリーナ

・けやきひろばファーマーズマーケット

の、3件のイベントが二日間あります。

特にいつもPの交流スペースや荷物置き場、休憩スペースとなっているけやきひろばですが、二日目のみフリーマーケットで使用されるとのことです。(訂正しました)

なので日陰がないという最悪のバットコンディションに見舞われますので、熱中症対策は必要です。


また、ヨドバシカメラさいたま新都心店さんも気合を入れてる模様で、ミリオン関係のグッスを揃えた他、ライブグッスを揃えるなど準備万端の体制だそうです。

また、それに合わせアイドルマスターオフィシャルショップが今年もさいたま新都心に4日間限定で登場!

前回と同じ場所にくるそうですので、お忘れなく!!















miraidaichi /Sky Fiyer Studios official web Site

イラストレーター「miraidaich」及びSky Flyer Studios 公式ウェブサイトです。 アイドルマスターや同人サークルの最新情報・公演レポートをお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000