#デルアンバサダー 1周年記念サンクスパーティー

こんにちは!この間ツイッターでもつぶやいていた、3/2に東京・虎ノ門ヒルズで開催された #デルアンバサダー  1周年記念サンクスパーティー行ってきました。その時の取材レポートです!

前半関係ないのが混じっていますが、このブログ読んでいる読者の皆様はご存知時系列順に書いていくスタイルですので初めてご覧になる方はお付き合いいただけたら幸いです。

ちなみに今回は最新鋭のXperiaXZ1のカメラ性能実験も兼ねております。画像がかなり大きいですのでご注意を。


さて、今回の一周年記念パーティーの会場は東京・虎ノ門ヒルズ森タワーにあるアンダース東京51階にあるTokyostudioで開催されました。100名の招待者が参加できるパーティーらしいです。

普段虎ノ門エリアはなかなか行く機会がなかったので、初めてでした。

受付は18時からだったので、いつもは午前中から都内で観光して・・・・っていうことが多いのですがなんだかんだで午前中は深夜まで起きていたので寝過ごしたり、別案件でドタバタしていたので今日は午後から都内へ。

今回は久々のスーツで参加。

都内についたのは16時。

まずは秋葉原、eイヤホンへ。

カスタムIEMの視察〜


今回は価格が安く、アニソン向きがいいとお願いしたらこちら。

カナルワークス、UE,あと二つのメーカさんのが出てきました。

どれも個性があって、音の幅が全然違ってて、初めて聞いた途端、驚きました。

今回試聴に使用した曲は、君との明日を歌うから、ロックインエモーション、Trancing Pulse, FairyTaleじゃいられない、帰還、三日月の舞の6曲を使いました

それぞれの違った音圧を楽しめました。

一番良かったのはこれかな。

程よくハイアンドローのバランスが良く、気に入りました。


ですがもう一つ気になっているのがあって・・・

再び移動。

移動してきたのは青山にある、東京ヒアリングセンター。

ジャストイヤーの試聴にきました!ソニーのIEM。


今回は20万のモニター、クラブ、リスニング用に調整されたのを使い試聴。

モニターは原音寄り。リスニングは華やかなサウンド。クラブは時間が迫ってたので、断念。

リスニングがよかったかも。さすが声優中村絵里子さんが気にいるくらいのカスタムIEM。すげえ


さて、時間が30分前というわけで虎ノ門ヒルズへ向けて移動開始。


虎ノ門駅から歩きで15分ちょっと。

見えました。虎ノ門ヒルズ。

受付2分前に到着。

木目調の内装が美しいシャトルエレベーターで51階へ。途中で耳がキーンとなりますが。

到着。

クロークに荷物預けて受付でネームカードをもらいました。

ネックストラップもデルアンバサダーアニバーサリー仕様になってました


会場へ入ると・・・・


ウエルカムドリンクが。シャンパンとかがある。さすがに車運転してきているのでお酒は断念。つらみ。

51階からの夜景〜!綺麗!

会場内にはゲーミングPCが。すげえ・・・・

奥には富士山が綺麗に見えます


で夜景と一枚。

レインボーブリッジ

そしてスクリーンにはデルアンバサダーの文字。

ここからはデルの製品紹介


湾曲型デスクトップ。

XPSシリーズ、画面すっごい綺麗なんですよ!!びっくりするくらい!


XPS13がすごくわかりやすいくらいに綺麗

これすごくほしいwちなみにペンの筆圧感知ですが、ワコムと遜色ない。


ちなみに薄さですが、これくらい。

イヤホンジャック側に関してもギリギリまで薄くしていますよ。

あ、ボケてた。見えにくいですがこれくらいです!!(わかるかおい!!)←ツッコミ

ちなみに外みたら日が沈んで見やすかったので撮影。

東京タワー

ちなみに私が飲んでいたのはりんご。信州産・・・!

うわあああああああああ!!!8Kモニター!!!!やべえ

ちなみに会場全景。

そしてパーティースタート。

フリーアナウンサーの井上さん。デルアンバサダーの一人らしい。

最初に主催者のデル株式会社コンシューマ&ビジネスマーケテイング統括本部部長の横塚さん。

デルアンバサダーの始まりなどを話されていました。

ちなみにデルのアンバサダー登録者数は最新で4000人。今回のパーティーではそこから100名が。

そしてアンバサダー4000人記念PVが上映されました。(YouTubeページへ飛びます。限定公開に指定しておりますのでご了承ください。)


続いて、デルアンバサダーの代表による活動紹介。写真は島田さん。

ちなみにこの画面、一見デル公式サイトの様に見えますが、Webページのソース弄ってプレゼンの資料に化かすというすげーことやってましたw斬新なプレゼン方法!!

本人曰くこういう感じに公式も載ってみたい!と言うコメントが出ると会場から笑いが。


デルの1年間のアンバサダー活動の感想などを話していました。

そして、最後にアンバサダーの一人がXPS15で作成した動画があるとのことで上映されました。

後半、ファ!?となりましたw


そして再び横塚さんが登場。お知らせがあるとのこと。

それがこれでした。PCゲーム大好きな私からするとマジで!?と驚いてしまいましたw


なんと!ALIENWAREアンバサダーがスタート!これには会場から驚きの声が。

そして、今回の展示機器の紹介が。

コンシューマ&ビジネス事業統括本部の真也さんから紹介。

え、まってALIENWAREのArea-51、18Coreってやべえなw

おおー!!

そしてアンバサダーの方々による実演ステージ!

宇都宮ブリッツエンのみなさんが登場!!・・・の前に食事ができたらしたらしいので向かったら人だかりが!!

みなさん写真撮影に夢中。

そしてうまそう・・・・・

そうこうしていたら宇都宮ブリッツエンの皆さんが登場!

アンダース東京名物ミニバーガー。サクッとしてて美味しかった!

そしてステージでは、橘哲夫さんのミニライブ!

画面に出ている音声スケール。全てXPSで管理してるとのこと。すごい。

ライブの一部を撮影。


そしてミニハンバーガー

デザート!小さくて可愛い!このときにデルの社員の方と、デルの液タブについて、今後こうしたらどうかといった色々と議論していましたw

ゲーミングノートPC

そして最後に、PC2台が景品として出され、クイズ大会で最後まで残ったかにプレゼントというぶっ飛んだゲームがwこれには驚きました。ちなみに2台合わせて40万くらいの高級PCが・・・

ちなみに私は、最初でドボンでしたw


最後に統括本部長より、ある社員へのサプライズが。

こういう風に社員への感謝を伝えられる場があるのはいいですね

最後に記念撮影。


こうして3時間?のパーティーは終わりました。

最後にお土産までいただきました。

最後にアンダース東京のデザインが気になったので撮影

エレベータの操作部分も違和感がない。


で、帰りですがジャパンタクシーで東京駅へ。

ジャパンタクシーの運転手さんすごく良い方で、ジャパンタクシーの良さを教えてくれました!ありがとうございました!

東京駅!我ながら綺麗に撮れました




そんな感じで帰宅しました。また参加したい!


miraidaichi /Sky Fiyer Studios official web Site

イラストレーター「miraidaich」及びSky Flyer Studios 公式ウェブサイトです。 アイドルマスターや同人サークルの最新情報・公演レポートをお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000