宇都宮サイクルピクニックに参加しました!#デルアンバサダー
おはようございますー!GW前半が終わりましたね。ニコニコ超会議があったりしましたが、私は残念ながらいけませんでしたが、その代わり、デルアンバサダーの抽選にまたしても当たりまして、30日に開催されました、宇都宮サイクルピクニックに参加してきました!
実はロードにも興味があったのと、久々に長距離チャリで走りたいなーと思っていたところに今回のデルアンバサダーからのお知らせを見ていたらいつのまにかスケジュールを確認していましたら見事に空いていたのでどうようかなーって思っていたらいつのまにかポチってましたw(いわゆるあれです、通販のノリ的なやつです、ハイ。)
ちなみにコースは
100kmコース(上級コース)
75kmコース(中・上級コース)
65kmコース(中級コース)
15kmコース(初心者向けコース)
とあり、私は長距離はブランクがあったので今回は15kmを選択。
結城ーつくばにある大学までの片道50キロ、往復100キロほどをチャリで通学してた自分からすると、どうするか迷いましたが、まあ、100キロ走ったのは4年前だし、今回はブランクもあるし、初心者向けでいいかな。と思いました。
45キロがあると本当は良かったんですが・・・次回大会でできるといいんですがw
会場は宇都宮ろまんちっく村という場所で、通常の道の駅の機能に加えて、なんと温泉施設まであるという、いい場所でしたので、行くムービックス宇都宮よりさらに数キロ先なので、2時間台の移動に。6時半受付なので、自宅は4時半発に。
日がちょうど昇り始める前だったので、ライブ物販で欲しいグッスを確保するために始発で行っていた頃を思い出しながら新4号バイパスを飛ばしながら車を走らせること、2時間。6時前に着いてしまったのでファミマで時間をかるーく潰して宇都宮ろまんちっく村の第四駐車場に入って、キューブに積載してきたチャリを降ろしました。
あそこ、広くて迷いました・・・・・
で、チャリですがクロスバイクなのでタイヤが外せず、ものすご〜い積み方しました・・・まあ、それはおいといて。
相変わらずのリズ青のあれが貼ってあります
チャリを降ろした後に動きやすい服装に着替えました。といっても今回は手軽に参加してみた!的なのも兼ねてますので、私服程度ですが。
相変わらずのオタクの服装ですw
服装は、ミリオン4thのポロシャツに黒のパンツズボンという、黒つくしの服装ですw
で、当日に自転車検査証を大会本部に提出し、ステッカーをいただきました。
手前がステッカー。
そして今回の大会は、ネスカフェが協賛しており、コーヒと抹茶が無料で振舞われておりました。
私はカフェラテを朝いただきました。すっきりとしており飲みやすい。早朝運転の目覚ましにはもってこい。
そして抹茶もいただきました。
意外と濃い!でもミルクとの組み合わせで飲みやすい!
左側が宇都宮ブリッツェン、そして右側が那須ブラーゼンのテント。
今回のイベントでは選手たちと一緒に走りました。
そしてイベントスタート。
今回のイベントの主催者様と宇都宮市長から挨拶がありました。
そのあとに宇都宮ブリッツェン、那須ブラーゼンの選手紹介と、各コース担当の選手の紹介がありました。
そしてスタート。最初に100キロ部門からスタートし、次いで75キロ部門、最後に15キロ部門でのスタート。
私が参加した15キロはスタートまで結構待ちました・・・
9:00スタートのはずが9:30に押してしまうという・・・
0コメント