アイドルマスター完全新作、次世代新プラットフォーム、HTML5で遊ぶ新シリーズ始動。その名は『アイドルマスターシャイニーカラーズ』

ニコニコ生放送、LINELive、YouTubeLiveにて、「アイドルマスター 新シリーズ 制作発表会」が行われた。 新たなシリーズが動くということもあり、全国のプロデューサー、(ファンのことを指す)が放送を見守る中、アイドルマスター総合プロデューサーの坂上氏からまずは新作ゲームのPVの発表が行われた。


PVの時点でかなり完成しているのが見えた。 「おおっ!」と驚きの声をあげた人も多いだろう。 

ゲーム詳細情報をお届けする。

タイトル「アイドルマスターシャイニーカラーズ」 

 ジャンル アイドル育成・ライブ対戦

 配信プラットフォーム HTML5新プラットフォーム(仮称) 

 配信時期 2018年春 という予定だ。  

今回のシリーズでは今までの「アイドル育成」だけでなく、ライブ対戦という要素が含まれている点だろう。 

 このライブ対戦、一見すると、斬新!と言われそうだか、実はアイドルマスター初期のアーケード版に実際にあったものだ。

 長年やっているプロデューサーさんにとっては待ちに待った復活だろう。 

 今作の舞台は・・・・ 

 完全新作ということもあり、新たなプロダクションが誕生した。 

 その名も、283プロダクション

坂上氏曰く、マンションの一室を改造したんじゃないかと突っ込んでいた。 

ただ、283の部分は今までの通り、ガムテで貼られているのが印象深い。 

 次に、社長の紹介がされた。

天井 努 (あまい つとむ) 

 社長は若く、40代とのこと。 

 ちょっと締まらない部分もある。 

 次いで、事務員の紹介がされた。

事務員は、七草はづきさん。 

 今作では正社員ではなく、アルバイト事務員。 

 色々なアルバイトを掛け持ちしているらしい。坂上氏から心配された。 

だか仕事面ではバッチリ!才能もあり、アイドルのボイストレーニングや、ダンストレーニング、レッスンなども経験もあるとのこと。 基本的な指導を担当。 

プロデューサーのサポートもする。 

 ついでユニットアイドルが紹介された。 今作はユニット制とのこと。  

まずは最初のユニットが発表された。 

イルミネーションスターズだ。 今までのアイマスでいうところの信号機的ユニットとなる。

櫻木 真乃 (さくらぎ まの)

 信号機の赤的な存在  

 見た目的にはふわっとしていて、話していてほっとする子。 

引っ込み思案な性格を変えたくてアイドルに。

次に青的な子。 風野 灯織 (かざの ひおり) 

 自分にも、他人にも厳しいストイック的なタイプ。 

 ただ、厳しく言い過ぎて凹むことも。

黄色的な存在。 八宮 めぐる (はちみや めぐる) 

 見た目から明るい天真爛漫な性格。  人と話すのが大好き。 

運動神経が良く、部活の助っ人に呼ばれることも。 天才肌に見えるが努力家。 

 新ユニットも近いうちに発表。 

 本編の楽しみ方

今までのアイマス通り、アイドル育成。 ライブ対戦では自分が育てたアイドルを他のプロデューサーさんと対戦に出すことができるほか、他のアイドルたちとのコミュニケーションができる。

プロデュースパートでは重要なことも多い。 他のプロデューサーとこ交流が大事になる。

ライブパートではフェスということになる。

 オリジナルユニットが組める。 審査員にアピールをすることが重要! ユニット同士の絆が大事になる。 プロデューサーの戦術が鍵を握る! 

 次に、シャイニースターズのメインテーマ曲が発表。  

シャイニーカラーズメインテーマ曲名は、「Spread the Wings!!」。 16人のアイドルが歌唱。楽曲製作はランティスが担当する。

これまでのアイマスを踏襲しつつ、キラキラを含めた新曲となる。

 新人のキャストを起用。(レコーディングが初めての人もいるらしい。) 次いでイルミネーションスターズの新曲が発表された。

ユニット曲は新たなクリエイター陣が起用される。 そして同時に事前登録が発表!

今回はTwitter、ライン@ メールアドレスで登録可能。 達成プレゼントはこちら

かなり大きいプレゼントだ。 さらに公式Twitterもオープン。

さらに、ライン@もスタート。

ライン@でも最新情報を届けるとのこと。 そしてさらに! タイトルサイトもオープン!


 サイトでは発表された情報とともに、4コマ漫画もあるとのこと!

最初はイルミネーションスターズが最初の4コマを飾った。


発表は以上となった。



いやー!!!すげえな!!

新たな要素も多いですが、個人的にはこれ、Live2Dが関わっているんじゃないかと気になっているところ。


でも今後の展開が楽しみ!!


情報量多すぎで久々のブログライター業務とはいえ記事2本納品はきつい!!疲れた!!

miraidaichi /Sky Fiyer Studios official web Site

イラストレーター「miraidaich」及びSky Flyer Studios 公式ウェブサイトです。 アイドルマスターや同人サークルの最新情報・公演レポートをお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000