横須賀、東京旅行記inさかくら総本家&横須賀カレーフェスタ(横須賀旅行記本編初日)

おはようございます。6月3日、4日の二日間で東京、横須賀へ行ってきました。

横須賀旅行記inさかくら総本家&横須賀カレーフェスタ&はいふり(旅行記本編)

たまゆら舞台巡り編

東京初日編

東京都心編(SAO舞台巡り)

横須賀旅行記二日目編(東京も含みます。)

という感じで書いていきます。

横須賀旅行記inさかくら総本家&横須賀カレーフェスタ(旅行記本編初日)をお届け!

今回はたまたま時間ができてお金もあったことから丁度いいタイミング!と思い行ってきました!

善は急げという言葉がありますがまさにそれでした。(笑)


今回は本編ですので時系列順に追っていきます。


朝のアルバイト終わっていったん自宅に戻ってご飯取ってから9時に自宅を出発。

10時前に古河駅到着!

今回もフリーきっぷで移動。

今回使用したきっぷはこちら!!

休日お出かけパス!これとあと一つ併用していきましたよ。

後程出てきます。

そして乗車した電車によこすかYYのりものフェスタの中つり広告が。

まずは品川へ。

その途中でなんとカシオペアに遭遇!

何故ここに!?思わず撮影。

そしてこれは品川の手前かな?サンライズにも遭遇!!

運持ちすぎじゃないかと思いました。

そして品川到着!

品川からは京急線でこちらのきっぷ。


よこすかグルメきっぷ!(名称変更&バージョンアップして「よこすか満喫きっぷ」として発売中。


これ、凄いお得です!!

品川からの往復に加えなんと15か所で無料で食べられるお食事券とアクテビティorお土産のどちらか選べるのが付いてきます!

食事券

遊び券


品川からは2030円(新バージョンは3050円)です。

そして初の京急線に乗車。

めっとこも一緒です。

2100系だったので移動は快適。

そして京急線めちゃめちゃ早いんですけど!!

JR線と並走したと思ったらあっという間に追い抜いていきました。

早すぎる・・・・・!

そして汐入駅に到着。

たまゆら舞台巡り編で午前中の汐入のこともまとめてあります。

そして汐入観光を済ませ横須賀中央駅へ!

意外と大きな建物が多い!

そしてなぜここへ来たのかというと...........

そうです。ハイスクールフリート絡みです。

そしてはいふりファンなら必ず行きたい場所、それはここです!!

さかくら総本家! そこの5階にあるはいふりコミュニテイースペースに初めて行ってきました!!

さかくら総本家twitter(@PXCgnEH7e2dknQh

さかくら総本家5階 応援アカウントtwitter(@sakakura_5f

さかくら総本家ホームページ(http://wagashi-sakakura.com/2089.html

どうやらこの二日間はめぐちゃん、モモちゃんの生誕祭があったのでコミュニティースペースは大混雑!

びっくりしましたが凄く楽しかった!

さかくら総本家の店長さんにお写真撮っていいと許可いただきましたので掲載していきます!

初日はまあまあの混雑でした。

ここはさかくら総本家の入口・はいふりのポスターだらけ!

五十六が.......


そして祭壇!すごい!

まだお昼食べてなかったことを思い出し一旦食事へ。

今回は横須賀といえば海軍カレー!ということでこちら。

横須賀海軍カレー本舗様で食べてきました!

ここもよこすかグルメきっぷのお食事券対象店舗の一つです!

そして外に我らが岬艦長がお出迎え!

こちらが対象です!

これ、すごくおいしかったです!やはり本場は違う!

二種類ありましたが私はビーフにしました。

そして食事を終え、その足で横須賀カレーフェスタの会場へ。

ハイスクールフリートの模擬店が出ていたので寄ってきました。

黒木さんがお出迎え!

そして反対側にはマロンちゃんが!法被持ってる笑

そしてキッチンカーののぼり!

そして記念館三笠!

デカイ!!

そして横須賀に黄門様が!

そして3時の乾杯前に全力疾走でさかくら総本家に戻りました!!

もちろん、下のさかくら総本家でサイダー買ってきました。

そしてまたスペースの写真撮影。


こちら、なんとさかくら総本家に寄贈されたものとか!

凄い!

そしてもう一つ!

なんとこちらもさかくら総本家に寄贈されたもの!

これ、販売することはないみたいです。

コミュニティスペースのグッスの中では価格が付けられないくらいの貴重品レベルだそう。

盗まれたらお店たたむくらいの超貴重品・・・・すげー!



そして誕生祭がスタート。

コミュニティのスタッフの挨拶から始まり、ファンから一言あって、そしてはいふりコミュニティスペースが一周年を迎えられたのはさかくら総本家の店長さんの尽力あってこれたとのこと。

そしてさかくら総本家店長さんから挨拶があり、サイダーで乾杯!

そしてしばらくファンと話したのちに店長さんに挨拶。

凄い気さくで良かったです!

今度ゆっくり遊びに行きますね!

店長さん曰くなんとこのコミュニティスペースでなんと論文書いた人もいるとか!

なんと論文があるとのことで拝見しました。

これ、凄く参考になりました!

そして奥でなにやら人だかりが。

どうやらグッスのトレードが始まっていました。

私も欲しいのがあったのでクローズまで1時間足らず。でもダッシュで横須賀駅へ!

「うおおおおおおお!!!!」と全力疾走で20分で横須賀駅へ到着!

そして今回はクリアファイルを購入。

中身はシロちゃんでした。

そしてバスでさかくらへUターン!

なんとか閉店25分前に滑り込みセーフ!

まさかの戻ってきたことにビックリ!

岬艦長のキーホルダーにトレード。

そして5時になりさかくら総本家を出発。

京急線、いまだにこれ残ってるんだ。

その帰りに汐入と横須賀中央周辺のたまゆら舞台巡りしました。

そちらはたまゆら舞台巡り編で!

後半の初日東京編へ続く!





最後に撮影を許可してくれたさかくら店長さん、いろいろとコミュニティスペースの情報を教えてくれたはいふりコミュニティスペースのスタッフの皆さん、ありがとうございました。


最後に私が訪問した

さかくら総本家様、よこすか海軍カレー本舗様の情報を。


さかくら総本家

〒238ー0007 横須賀市若松町3-18

電 話  046-823-0875 

営業時間  10:00~18:00 (2018年2月一日より営業時間が変更) 


さかくら総本家誤解コミュニティスペース開放時間

土日限定12:00〜17:00開放

さかくら総本家twitter(@PXCgnEH7e2dknQh

さかくら総本家5階 応援アカウントtwitter(@sakakura_5f

さかくら総本家ホームページ(http://wagashi-sakakura.com/2089.html


よこすか海軍カレー本舗   (http://yokosuka-curry.com

◆2階 よこすか海軍カレーレストラン 

営業時間 

●平日  11:00~16:00 (ラストオーダー 15:30) 

●土・日・祭(夏休み)  11:00~20:00 (ラストオーダー 19:30) 

 ◆1階 

横須賀物産品販売・カフェ 

営業時間 9:00~19:30 (横須賀物産販売・カフェともに) 

〒238-0007 横須賀市若松町1-11-8 

YYポート横須賀 京浜急行「横須賀中央駅」下車 徒歩2分


2018年1月18日、京急線よこすかグルメきっぷの情報変更、更新しました。

   2月1日 さかくら総本家営業時間変更に伴い更新




miraidaichi /Sky Fiyer Studios official web Site

イラストレーター「miraidaich」及びSky Flyer Studios 公式ウェブサイトです。 アイドルマスターや同人サークルの最新情報・公演レポートをお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000