THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!日本武道館公演初日物販、会場レポート
さて、こんばんは。THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!日本武道館公演から二日明けてまず感じたのが、自分自身としても、ミリオン4thライブにしても本当に最高かつ濃い3日間だったと思います。
少しずつ内容がまとまってきたのでまずは初日、私のツイッター見た方ならわかると思いますが初日は会場物販のみの参加でした。
さて、今回も時系列順に追っていこう。
初日は二時に寝て朝4時ごろ起きたのでかなり眠い中、最寄り駅の古河駅まで自分の車で移動。
そこから始発電車で今回初日、二日目は久々に奮発してグリーン車でまずは赤羽まで移動開始。
なぜ赤羽までかというと赤羽で東京フリーきっぷ購入して行くとJR,都営、東京メトロ一日乗り放題なので個人的には気に入っている。
赤羽で購入後、まずは京浜東北線で池袋まで移動。そこから有楽町線で飯田橋へ移動。
そこから少し歩いてタクシー捕まえて武道館へ移動。410円くらいだったので本当に使う頻度増えるな、と感じた。
そして武道館到着。入口の看板でとうとう来たな、と感じる。
よく見ると37枚の内、36枚の花飾りにはこの3日間出演するミリオンスターズ達からの手書きメッセージが書いてあった。 一枚一枚手早く見るとふと、ある違和感に気が付いた。一枚だけ、グリーンの花飾りだけが空白なのだ。なぜならそこは現在一時休業中の田中琴葉役を演じる種田梨沙さんが今回残念ながら参加出来ないのだ。
念願の武道館に上がれないのが凄く悔しいんじゃないのかなと…そう感じてしまいました。 少し寂しく思いつつも急いで物販列へ。私が物販列へ滑り込んだのが午前7時半ごろ。 そのときいつもならCD列が長蛇の列になるはずなのに今回はCD物販待機列が短いことに気が付いた。その代わり、物販がかなりの長蛇の列に!
自分が並んだのが東側のエリアだ。丁度並んだ時にスタッフに「何人くらい並んでますか?」と聞いたところ「876名ほどです。」と返ってきた。予想以上に多かった。 そしてアイマスライブ物販参加してもう一つ気が付いたのがシンデレラ4thの時はフラワースタンドが中だったのだか、ミリオン4thでは外の物販待機列に並んでいることだ。 これには何か意味があるのかと思ったがすぐに気が付いた。物販待機中にフラワースタンドをゆっくりみて居られるからだ。これも良いアイデアだと感じた。
そうしてしばらく隣の同僚と話したりツイッターで情報チエックしたりして少しするとリハーサル音源が聞こえてきて周りのPが苦笑しつつ音楽がだだ漏れ状態の中で同僚たちと話しながらしばらく待機していると何やら自分のすぐ横のにある目の前の大型のガラス戸の扉の向こう側にスタッフの気配を感じて、振り向くとそこには二人のスタッフさんがいて何故か扉を開けようとガチャガチャと鍵を開けている間に隣の女性スタッフが何故か苦笑い。ますます「???」となったが扉を開けてひょっこり顔を出したスタッフさんの顔を「一瞬あれ?・・・・この顔は・・・・・」と二秒ほど見た瞬間先ほどまでの疑問が一気に疑問が吹き飛ぶ大衝撃に見舞われた。
なんと自分のすぐ目の前になんとえいちPが登場!! その瞬間思わず「え、えっ!?」と大きな声を出してしまいました。 その声を聴いた周りのPが振り向くと辺りみんながびっくり仰天。ざわざわする事態の中、「あ、どうもおはようございます。」といった感じで軽く挨拶して扉を閉めて移動。 フリーズしつつもつぶやかねば・・・・!!といった感じで大急ぎでつぶやきました。
この瞬間物凄いラッキーなんじゃないかと感じました。
そして列が動き出して移動しつつ下田Pがフラスタ出しているという情報をキャッチ。探しながら移動しつつみてたらこちらを発見。
トラセ合同みっけ pic.twitter.com/lfSHwBiyPG
— 中村 大地@未来P㍉4thお疲れ様でした (@miridatchi) March 10, 2017
その後、物販開始の10時になって待機列が動き出すと同時にスタートしてわずか数分足らずで天空騎士団 七の誓いTシャツと軽快!サマーテンション 望月杏奈Tシャツ 本日分終了というツイートが回ってきたとたん待機中のPからは驚きと悲鳴が。
そしてさらに10分後。ちまドル アイドルマスター ミリオンライブ! 瑞希のトランプ/No.35:EXTRA Tシャツ Mサイズ 本日分終了してしまうという異様なくらいの完売の速さに不安になりつつ一時間近く並んでようやく物販エリアに到着。
物販エリア見えた! pic.twitter.com/wqigbPPSna
— 中村 大地@未来P㍉4thお疲れ様でした (@miridatchi) March 10, 2017
かなりきつい!
そして購入。
今回買ったのは、公式タオル、ネックストラップ、アイドルマスター ミリオンライブ! ポロシャツ「BlueMoon Theater」Ver.、そして美奈子の佐竹美奈子の野菜たっぷり!特盛中華丼、佐竹美奈子の特盛マーボー丼、ショッピングバックを購入しました。
合計1万5千円ほど。かなりの予算オーバーでしたがよしとしました。
その後、展示エリアに移動。
展示エリアは美奈子、百合子、恵美のフイギュアとステージを模したPOPが。
順番逆になってしまいました…!すみません!
そして会場周辺で同僚のPたちと名刺交換しつつなんとツイッターで確認したらCD配布芸やってるPが出現。もちろん私ももらいました。
その後、一旦食事で武道館離れましたが13時ごろに戻り、あちこち見た後、14時前に武道館離脱してそのまま豊洲の映画館にSAO4DXを見に移動しました。詳しくはこちらで
その後、秋葉原でアイドルマスターオフィシャルショップに立ち寄り加蓮のパスケースを購入し、帰宅しました。
初日は物販のみだったが初日からいろいろなキセキが起きた一日でした。
二日目は気合入れて書きますので!
0コメント