落下物

今朝、移動中に125号線を通行中、下妻イオン付近で大型落下物を見つけたんですよ。しかも板!! 

 他のドライバーさんは避けていらっしゃいましたがさすがに危なかったです。 交通量が多い場所での落下物は大事故に直結します。

 現に私も落下物で事故になりかけた一人です。  

(交差点の停止線にパイロンが落ちててそれに危うく衝突寸前というケースを経験)

それ以降、私は落下物見つけたら安全な場所に車を停車して、できる限り回収、または警察に通報をしています。 

回収可能時は安全装備して後続に注意を促しつつ落下物を回収し、警察に連絡、落下物を引き渡すといったことをしています。

通報のみの場合は通報と後続の注意喚起のための発煙筒を設置、警察の到着を待つ。ということをしています。 

 今回は交通量も多かったので回収は取りやめました。 

 さすがに危険だという叩きコメントが来るかもしれませんが、これだけは言います。

 誰かがやらないと、落下物による大事故が起こるか事故のリスクが高まるだけです。 高速だと尚更リスクが上がります。  

予防として荷物をしっかり固定するなどを徹底すればそれだけで落下物は減ります。

 特に多いのがそのまま走り去ってしまうこと。それだけは絶対ダメ!!  

だから落下物落としたドライバーさん、荷物落としたらそのまま行かずに路肩に車寄せて止まって落下物が発生したことを警察にきちんと連絡しましょうね!! 

落下物でも警察はきちんと対応してくれます。 

だがが落下物、されど落下物、どう捉えるかはみなさん一人一人です。

miraidaichi /Sky Fiyer Studios official web Site

イラストレーター「miraidaich」及びSky Flyer Studios 公式ウェブサイトです。 アイドルマスターや同人サークルの最新情報・公演レポートをお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000