#とちてれアニメフェスタ 初日イベントレポート

GW期間を利用して5/4日から5/5の二日間かけて宇都宮市オリオン通りで開催された「とちてれアニメフェスタ」2017の取材に行ってきた。

私は午後からの参加だったのだか会場周辺の駐車場は軒並み満車。すごい人出だ。

この日は午前中にガールズ&パンツァーのステージがあったのでそれを目当てに来ていたのだろう。


私もそれに間に合うように行きたかったのだか寝坊して間に合わず…・

そしてここに来たのはもう一つ。私のツイッターでフォローしている企業が出展しているとのことだったので挨拶に来ました。

めっとこ@株式会社清洲様とトライデントワークス様が出展していました。

両社ともアイデア溢れる素晴らしい会社です!

めっとこ様はオリーブオイルを主に扱っているらしいです。


このオリーブオイル、国内ではめっとこ様ともう一社しか取り扱いがない貴重なものらしいです。

味見してみましたがすごくおいしく、風味が口の中でふわっと広がるものもあればぴりっと来るものあり、三者三様の味が楽しめました!

貴重なものの味見をできて光栄でした!

そちらに挨拶もして会場に戻ったらコクヨ様が会場に来た穂と向けにいろいろと書き込み自由な幕を出していましたので私も初日の感想を書きました。

そしてこの隣の絵がうまい方のサイン、お隣の綺麗だなーと思って書いてて二日目に衝撃を受けました。二日目にその正体が判明します。


すでに初日の午後で半分以上が埋まっていました。


そしてもちろんアニメフェスタでもあるのでコスプレイヤーもいらっしゃいました。


初日は真田丸の真田幸村のコスプレイヤー。作りこみが凄かったです。(許可いただいてます。)

初日は一名だけでしたが二日目に何名かお写真を撮影して許可を貰って掲載しています。二日目に掲載します。

そしてもう一つ、会場で気になるブースが。代々木アニメーション様が出展してしました。

気になったので立ち寄ったところ代々木アニメーション発のアイドルグループ、yoani1年C組がステージ出演でいらしていました。


ステージ前にもフライヤー持って会場内、オリオン通りを歩いてPRして頑張っているのが印象的でした。


気になったのでステージを見ていきました。

自分の中でのアイドルグループの印象を変えたと言ってもいいくらいでした。

ライブスタートが開幕自己紹介からで「えっ!?」と驚きました。

通常は一曲歌ってから自己紹介のパターンがよくあるはずですが、yoani1年C組のステージは自己紹介してからの曲スタートというスタイルでしかも自己紹介時のファンとの爆発的なコール&レスポンスが息ぴったりで凄い!初めて見た自分は圧巻、というべきか。最初は戸惑いましたが慣れてくれば簡単に自己紹介時のコールしやすくなるのでこれは面白い!と確信しました。

そしてもう一つ気が付いたことが。野外ステージの特性をうまくつかんでるというべきか。

自己紹介の爆発的なコール&レスポンスが周囲にいる来場者を「面白そうだな」というノリで引き付けてステージに集客する効果もあるんだと気が付きました。

曲もよく、歌唱力、ダンスのキレの良さが目立ち、そしてファンと楽しむ。そしてコールも初めてでも入れやすい。代々木アニメーション発とだけあって流石だと初日は感じました。会場も大盛り上がりを見せてまさに台風の目。会場を一気に掻っ攫って行った感じが初日はしました。

終了後に再びブースを訪れ感想を伝えました。

終了後のブースは混んでましたね。流石の人気です。


初日はもう一つ、まろにえ~るさんのステージも見ていきました。

そちらも爆発的な盛り上がりでおおっ!と感嘆の声が出ました。


初日は6時で撤収しました。



初日の感想としては午後からでも十分すぎるほど楽しめてとてもよく、スタッフの対応もよく、これで人気があるということだからまだまだこれから伸びていくイベントではないかと思いました。



miraidaichi /Sky Fiyer Studios official web Site

イラストレーター「miraidaich」及びSky Flyer Studios 公式ウェブサイトです。 アイドルマスターや同人サークルの最新情報・公演レポートをお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000