劇場版ソードアートオンライン・オーデイナル・スケール初日上映レポート(ネタバレ防止版&おすすめシーン)#劇場版SAO
こんにちは。先ほどMOVIX宇都宮での最初の上映会が終了し、 今はマクドナルドで記事書いています。
今回は時系列順に追って書いていく。
私はMOVIX宇都宮で予約していたので9時に到着したのだか館内はすでに大混雑!
あ、SAOラッピング仕様車両で到着しました(笑)
現地で見てくれたファンのみなさんがものすごく話題にしていたのに驚きました(笑)
物販も大混雑で驚きつつも目的のパンフレットとサウンドトラックCDを確保。
すでに入場開始案内もされていて映画館側の対応も大変なのが伝わってきた。
そして入場。お隣の方が先行試写会当てたらしく詳しく伺ったところ、凄くいいとのこと。
そして上映開始。
私は冒頭12分の動画を見てからの鑑賞でしたがそれでも見ごたえが十分ありました。
冒頭12分の前にも今作のスト―リのカギを握るシーンが出てきます。(物語後半にその部分が出てきます。それを覚えておくとさらに面白いですよ。)
その中でドローンが出てきますがSAOの世界ではどのように活用されているのかも注目ですよ。
そして冒頭12分のシーンの中の戦闘シーンはヘッドホンで聞いていても迫力があったのですがさらに劇場で聞くとヘットホンでは聞き取れなかった重低音がビリビリと体に伝わってきました。
その中で松岡さんが言ってたキリトのヘタレっぷりが出たときは思わず場内で苦笑してる人も。(笑)
(ここから先はパンフレットに載ってた内容にも触れます。パンフレットあるといいですよ。)
そしてエイジの登場!からのいきなりの大技!!その迫力たるや半端じゃないですよ。それに合わせてアスナの剣技が光る!そして風林火山のメンバーの大奮戦!!前半戦闘シーンは音と剣技の大迫力が見ものです。
その中でアスナとエイジがすれ違うシーンがあるんですがその時に呟いたエイジの言葉は物語最大のキーポイントですよ。
彼は一体何者なのか・・・・・この時はキリトとともに考えながら見るとさらに良いですよ。
私はこのシーンすごく印象的でした。
そしてもう一つ印象的な人物が。バズーカ持ちのトラ男、ぜひ覚えておいとくと良いですよ。(中盤であいつ、いいやつだなあ・・・・・!!って思いますよ!!個人的にはファンになりました(笑) )
そしてアスナがユナからMVPとしてキスをもらうシーン・・・・・・キリトたちのカットに注目です(笑) 具体的には言いませんが・・・・・私もキリトとおんなじ気持ちに・・・・・( ̄▽ ̄;)
とだけ書いておきます。
そしてALOでのほんわかとしたトークはと変わらないけど・・・・・・リーファ&シノンと普段なかなか見られないクライン&エギルの絡みに注目です。
そしてあるシーンがすごく印象的だったので書きます。
MMOトゥモローのシーンではアニメ版のキャラクターがチラッと出てくるんですが・・・・・ある人物の登場するシーンからの出落ちが・・・・100パーセント笑いますよ、確実に。( ̄▽ ̄;)
そのキャラクター陣も今作の物語のちょっとしたキーポイントです。
そして中盤の戦闘シーンは迫力と驚きの連続です。ここからストーリが驚きの展開を迎えます。
そちらは別途完全版情報として25日に書きますので。
*(そちらはネタバレありますのでそちらは映画観終わった後に振り替えるときに見るといいですよ。)
ラスト後半の戦闘シーンは・・・・・・・・一言だけ言うならば、「川原先生ズルい!!」(褒め言葉) とだけ申しておきます。SAOファンにとっては超待望の戦闘シーンともいえると思います。
あの方も出ますよ・・・・・!!
映画見終えての感想は ネタバレ防止もあるので詳しくは言えませんがストーリがそれぞれに用意されていること。
そしてこれまで描かれなかったキャラクター達の新たな一面が見られるというべきでしょうか。
あとは背景にも注目してみると面白いですよ。ここ行った!っていうところがOSではどんな感じのステージになるのかも面白くて良いですよ。
完全版は25日にでも出します。
それまでは思う存分劇場版SAOの世界に皆さん、リンク・スタート!
0コメント